広島入国管理局

8/8 申請手続きに来ました!

広島入管 在留資格 許可申請
こんな外観です

久々にBlog更新します、なんてことはさて置いて、、

 

昨日(2017/8/8)岡山から広島まで、在留期間更新の申請にやってきました。

普段は広島入国管理局 岡山出張所で手続きを済ませるのですが、申請人(外国人)の住所が山口県なので、岡山出張所では受け付けてくれません。

久しぶりに新幹線に乗りました。やっぱり早い!(岡山-広島間はたったの40分です)

夏休みだから混んでるだろうと思いながら、切符売り場に来てみると、うっ!やっぱり長蛇の列ができてる。自動券売機はすいている。ここはやっぱり指定席買わないと後悔すると思って、自動券売機で指定席券を購入。いざ新幹線に乗ってみると、、自由席もかなりすいている。肩透かしにあって、帰りは自由席にしようとその場で決断しました。

広島入国管理局をちょっと紹介

 上の写真のビルの玄関を入ると、すぐ右手に空港でチェックインするように、ボディチェック用のゲートをくぐります。荷物を預け、スマホ、財布など金属類もポケットから出して預けます。チェックが終わって、氏名、電話番号を紙に記入すると、親切に係の人が入館証を胸につけてくれます。広島入管に行くと告げると、ここですと、右手で案内してくました。そうです、入管の窓口はこのビルの1Fにあるのです。

 お~、やっぱり外国人がいっぱいいます。普段行く岡山出張所とは、ちょっと違います。アメリカ人、アラブ系の人、この人は中国の人かな、ヨーロッパ系と見受ける人もいます。

 窓口に行くと、前の人の処理を2~3分待った後、処理を受け付けてくれました。私は行政書士ですから、、さっとフォルダから書類を出して、「期間更新3名分です」とスマートに言って申請取次証をすっと提示します。まぁスムーズに事が運びます。きっと、入管の人も行政書士が相手だと楽だろうなと思います。逆に、言葉もままならない、法律の知識もない外国人を相手にするときは大変だろうなと思ってしまいます。

 受付後は、ただ待つだけです。スマホでメールチェックして、ついでに受付風景を写真に撮ろうかと思いましたが、壁にカメラにバッテン(×)した紙が貼られていたので、ここは撮影禁止なのだろうと勝手に忖度して、写真を撮ることはやめました。でも親子連れの外国人で、子供が遊んでいるとこを、お母さんが写真撮ってたけど注意されなかった。

 待つこと40分くらいで名前を呼ばれました。受付票と提出してた在留カードとパスポートを受け取りました。これで今日の申請業務は終わりです。岡山に帰ったら別の仕事が待ってます。

 2~3週間したら、きっと許可になって通知が来ます。許可になったら新しい在留カードの交付を受けるため、またここに来ないといけません。これだけITや物流が発達した時代に何回も往復しないといけないって、う~んどうなの?